マイページにログインすると、査定申し込み中の取り引きが表示されています。「査定待ち」の状況になっているものは、日時が確定していても査定をキャンセルすることができます。
マイページトップに表示されている「申し込みID」を選択してください。「お申し込み歴の一覧」からもご覧いただけます。
申し込みの詳細を表示してスクロール。「この申し込みをキャンセルする」からキャンセル理由をお選びください。「申し込みをキャンセルする」を押してください。
正常にキャンセルされるとこのような画面になります。一覧では「状況」ステータスが「キャンセル」に変更されていますのでご確認ください。
マイページの「お申し込み履歴の一覧」を選択してください。マイページトップのお取り引き状況に表示されている「申し込みID」をクリックしても、そのお取り引きの詳細ページを見ることができます。
売却をキャンセルできるのは、ステータスが以下の状態になっているお取り引きです。
売却連絡をする前と、査定後6か月以内です。一度売却したものはキャンセルできません。
お申し込み履歴の一覧には2つのタブがあります。「取り引き中の申し込みを表示」にすると、売却前のお品物の査定申込リストが表示されます。「すべての申し込みを表示」にすると、過去すべての取り引き内容が表示されます。
ステータスが「査定待ち」「査定中」「返答待ち」の申し込みIDを選択してください。
申し込みの詳細を表示してスクロール。「この申し込みをキャンセルする」からキャンセル理由をお選びください。「申し込みをキャンセルする」を押してください。
正常にキャンセルされるとこのような画面になります。一覧では「状況」ステータスが「キャンセル」に変更されていますのでご確認ください。